BLOG

株式会社MOVEDOOR|兵庫県神戸三田の広報PR会社|WEBサイト制作や映像制作も
  1. HOME
  2. 質問回答:話題&情報

公式ブログ

質問回答:話題&情報

最近、話題に関する質問に回答してみました!
それではどうぞ!

Q1.短尺動画アプリは今後も伸びていきますか?

短尺動画の需要は今後も伸び続けます。
TikTokの広告&インフルエンサー市場が成長して
TikTokに強い、タレント事務所も増えるでしょう。
我々のような、広報PR会社は、こういう変化に
敏感に対応できる必要がある。顧客の事業成長を
実現するためにも勉強不足は決して許されません。

Q2.ビールにはどんな種類がありますか?

ビールは大きく2つに分かれます。
1つ目はラガービール。大手メーカーに多く、
スッキリとした味わいが特徴です。2つ目は
エールビール。比較的クラフトビールに多く、
フルーティーで、華やかな香りが特徴。また、
クラフトビールとは小規模な醸造所がつくる
多様で個性的なビールのことです。

Q3.高齢者に普及してほしいモノはありますか?

日本の高齢者にも、ソーシャルメディアが普及
して欲しい。定年退職後、自分が何がしたいか
分からない人が多く、会話の回数も減少します。
高齢者がSNSを通して、希望を与えられたり、
与えたりして、新しいことをはじめて良いんだ!
と思えるような社会に近付いていけば素敵です。

Q4.堀江貴文さんの新たな事業をどう思いますか?

缶のハイボールって角ハイ・ジムビーム・トリス、
ぐらいしか思い付かない。実は競走相手が少ない。
安売りの競争ではなくて、ちゃんとお酒が好きで、
お金が払える人に向けて、新しい缶ハイボールの
ブランドをつくるのは、非常に納得感ありますね。
堀江貴文さんの目の付け所と実行力は本当すごい。

Q5.エヴァンゲリオンはなぜ面白いのですか?

エヴァはキャラクターが魅力的です。人としての
弱さや欠点があるなか、克服したり苦しむ過程に、
自分たちの人生を重ね、深く感情移入してしまう。
人外未知の生命体と命がけで戦わされる理不尽な
環境で、何度も絶望しながらも希望を持って
生きようとする少年少女に深い共感が集まる。

Q6.飲み会の会話を円滑にするのは何ですか?

オフラインでは、お酒や食べ物が会話を円滑にする
役割でした。やはり歓迎会は食べ物が無いと、
違和感があります。でも、ZOOM飲み会は
意外と盛り上がりません。オンライン上では、
ゲームやアニメや映画など、何かしら共通の
趣味が中心にあれば、会話が円滑になりそう。

Q7.義務教育は何のために存在するのですか?

日本の義務教育は、もともと軍隊をつくる目的で
設計されています。統率を取りやすくするために、
生徒たちの個性の幅を狭めることになる。それは
現代における、個人の生存戦略としては適さない。
人間の基礎が形成されていく、初等教育の段階に、
その影響を受けすぎる怖さは、認識しておきたい。

Q8.アフリカの経済は伸びていきますか?

日本は近年、キャッシュレスやライドシェア、
遠隔治療など、新しい技術や制度が進まない。
変わらないことで利益を守り続けたい会社や、
今までの習慣を変えたくない人々が反対する。
つまり、既存の仕組みが進化を止めてしまう。
そんな中で、まだ既存の仕組みが存在しない、
アフリカ等で新たな技術が爆発的に普及する。

Q9.M&Aは日本で浸透していますか?

今のM&A(企業買収)は、最短制約時間は
19時間、最安記録は5万円に下がっている。
まるで、マンションを契約するような感覚で、
M&Aが浸透してきた。次の後継者がいない
中小企業を救済して、若者達が牽引できれば、
日本の経済成長にも繋がる。将来的に自分も
参加出来るようにアンテナを貼っておきたい。

Q10.お酒をより楽しむ方法を教えて下さい

日本酒とお刺身のように、お酒は同じ国の料理と
良く相性が合います。ビールも同じでアメリカの
ビールにはハンバーガーが合う。ドイツビールに
ソーセージを組み合わせるのも鉄板のやり方です。
このペアリング法は、酒や料理の歴史やルーツを
知れる上に、簡単に旅気分が味わえて楽しいです。

Q11.漫画を長く続かせる秘訣はありますか?

長く続いた人気漫画や番組は、登場するキャラが
愛されてる。登場するキャラが魅力的なら物語は
面白く感じられて、良いストーリーを考えやすい。
でも、キャラが立ってないと、良い物語も台無し。
強いキャラをつくる方法は知っておいた方が良い!

Q12.日本の教育にはどんな特徴がありますか?

日本の教育は「間違えない達人」の量産システム。
幼児期から誰かが決めた答えを言い当てる教育を
受けている。決められたレールを上手に走る訓練。
進路選択さえ世間一般に重視されている偏差値で
決める。そんな環境で成功した優秀層はレールを
外れて挑戦することを恐れる。本当もったいない。

Q13.仮想通貨投資に成功する人の特徴は何ですか?

こんなの流行ってから、買っても遅すぎる。頭が
良い人は、皆が買う前に安値で買ってる。そして、
若者や普通の人が買い始めて、高値になった頃に
売る。シンプルな構造だ。テレビに煽られてから
買ってるようでは手遅れ。ただのギャンブルだし、
普通にカモられる。流行る前に見極めるべきです。

Q14.感心したモノの売買の仕組みを教えて下さい

ゴミを出さない新たな仕組み。使用済みの容器を
返却すれば、アプリから自動返金される。容器が
再利用されることで使捨て&廃棄物ゼロの実現を
推進している。循環型ショッピングという新たな
買い方によって、捨てるという概念を捨てる時が、
もうすぐ我々の近くまで来ているのかもしれない。

Q15.現代で学ぶべき重要な事は何ですか?

歴史の勉強も大切だが、現代の複雑な社会状況と
これからの世の中を理解しておくことは、個人の
進路選択や生存戦略においては、非常に重要です。
その点では、SDGSやジェンダーという課題が
入試問題にまで、絡んでいるのは良い流れですね!

Q16.堀江貴文氏の新球団設立をどう思いますか?

独立リーグにも注目が集まるし、地域活性化にも
プラスですね!何より、先進的な球団経営に挑戦
してくれそうでワクワクします。球界再編の時も、
堀江さんがいたから、12球団制を維持出来たし、
仙台に楽天イーグルスが生まれた。
もっと、評価されるべきだと思う。

Q17.ライティングのコツを教えて下さい

ライティングを学ぶコツは、とにかく文章を書く
ことだ。それだけではなくて、ちゃんと他人から、
フィードバックを受ける。他人が自分の文を読み、
どう感じたのか、どう思ったのか、それを丁寧に
受け止めることで、より言葉と文章が洗練される。

Q18.他と差がつく文章の書き方を教えて下さい

ライティングが大切と言われるけど書くことは
意外と誰でも出来る。本当に差が出てくるのは、
どれだけ聴けるか。取材でも、価値観や本質を
どれだけ引き出せるかは、聞き手の力に大きく
依存すると思う。「質問力」も必要不可欠です。

Q19.好きでよく使う言葉があれば教えて下さい

ぼくは、当事者意識って言葉がとても好きで、
よく使います。曖昧な言葉ですけど、こんな
定義があるみたいです。「当事者意識の幅と
深さ」=「あなたが影響と責任を持つことを
諦めない範囲」 僕の当事者意識の幅と深さを
諦めずにこれからも広げ続けたいと思います。

Q20.心や身体の痛みの定義を教えて下さい

痛みとは今あるべき状態から、外れていると
教えてくれるサイン。 例えば、虫歯になった
ときに歯が痛くならなかったら、気付かずに
悪化してしまう。 心も同じです。自分がこう
あるべきと思った姿から外れていると痛いと
感じる。 心が痛いと感じる時は、やることや
いま置かれている環境を変えてみる時期かも。