BLOG

株式会社MOVEDOOR|兵庫県神戸三田の広報PR会社|WEBサイト制作や映像制作も
  1. HOME
  2. 質問回答:人生論①

公式ブログ

質問回答:人生論①

人生観に関する質問に回答してみました!
それではどうぞ!

Q1.幸せを感じるために出来る事はありますか?

いつか幸せになりたいってみんな言うけど
そんな無敵みたいな「状態」は存在しない。
ただ幸せと感じる「瞬間」が存在するだけ。
大切なことは、日々の中で「幸せと感じる
瞬間」を増やしたり、その瞬間をちゃんと
認識して、かみしめること。今この瞬間の
幸せを認識する。ただ、それを積み重ねる。

Q2.常に成果を出す人の特徴は何ですか?

圧倒的な成果を出す人は、同じものを見て
同じ時間を過ごしても、思考と学びの量が
全く違います。その理由は人に教えたいと
思って生きているから。お店に行った時や、
ドラマを見る時、ぼーっとして何も考えず
過ごしていませんか?その良い点や悪い点
を誰かに伝えたいという気持ちがあるなら、
同じ時間だとしても、人より何倍も学べる。

Q3.仕事で大事にしている感覚はありますか?

ぼくは毎日仕事が楽しいです。子どもの頃に
ゲームに夢中になったようなそんな感覚です。
仕事に関する、あらゆる学習や勉強はまるで
ポケモンの攻略本を読んでいるようで、全く
苦になりません。ずっと学べるし、たくさん
知識や技術が身について、どんどん成長する。
成長すれば仕事の成果が上がり、また仕事が
楽しくなる。仕事は、楽しんだもの勝ちです。

Q4.上司とは自分にとってどんな存在ですか?

ぼくは起業したので上司がいません。それは
とても怖いことでもある。上司とは、本人が
気づけない間違いに気づいて、正してくれる
大切な存在。自分を含めたトップは謙虚さを
失って、傲慢になりやすい。だから、仲間や
社外の提案を積極的に受け止めて感謝すべき。
誰もトップに意見を言えない会社は潰れます。

Q5.代表を務める上で大事な考え方は何ですか?

今の私には、父親や先輩経営者など、私の
間違いに気づき正してくださる人がいます。
とても幸せなことです。私は、それ状況を
当たり前のように感じてしまい、間違いを
素直に受け入れられない時もあって未熟で
自分勝手です。自分の至らなさと未熟さに
怖さを持って謙虚な姿勢を
忘れないようにしたいです。

Q6.前向きに生きるにはどうすれば良いですか?

ただ悩んでいる時間は全く意味を持ちません。
どうしよう、どうしようと行く先を決めずに
ぐるぐると同じ場所をさまよい続けていても、
後ろ向きな気持ちになります「悩む」ことに
時間を使わず、「考える」ことに時間を使う。
今の課題を解決するために「これから、どう
すべきか?」自分なりに頭を使って、考えて、
決めることで、行動するしかないと思います。

悩むを「考える」に変える。きっとその方が
人生を前向きに、楽しんで生きられると思う。

Q7.競争に勝つために大事な事は何ですか?

時間は有限です。他人との競争は「限られた
時間をどう使うか?」という、時間割の勝負。
そのために知識が必要です。知識が無ければ、
挑戦すべき事と諦めるべき事が判断できない。
迷う時間が増えて、勝ち目の無い戦いに挑み、
最終的には、大幅なタイムロスが生まれます。

Q8.どうすれば熱中できる事を探し出せますか?

まずは簡単なこと&出来そうなことに挑戦し、
出来るようにする。もし出来るようになれば
楽しいけど、それが飽きちゃう前に、自分で
新しい課題や目標を設定して、もう少しだけ
難しいことに挑戦してみる。それを、何度か
繰り返せば夢中な状態になれる。そうすれば、
長期的に成長&成功する確率は一気に高まる。

Q9.好きな事で生きるのにリスクはありますか?

「好きなことで生きる」という意思決定は
簡単だけど、維持することは難しい。ただ
好きなことをやるのとは違う。その好きな
ことに、お金を払うだけの価値があるのか、
他者から常に評価され続ける。自己評価は
意味を持たない。競争に勝ち続け、競争に
耐え続ける、覚悟と勇気を持つことが必要。

Q10.劣等感から脱却するには何が必要ですか?

今はSNSで、他人の活躍や暮らしが必要
以上に見えてしまう。みんな上手くいった
ことばかり発信しているし、成功してる人
ばかりが目立つ。だから自分と比較しては、
劣等感を抱いて、今の自分に満足できない。
でも本来は他人と比較する必要なんて無い。

Q11.どうすれば現状に満足できますか?

足りないモノを足した先に幸福があるという
考え方ではなく、実はもう幸せじゃないか?
もう十分じゃないのか?ということに気付く
必要がある。SNSの影響で、他人と自分を
比較しやすくなったが、他人と比較するほど、
自分はまだ足りないという「執着」を
生んでしまうことを認識しておきたい。

Q12.正しく生きるため必要な事は何ですか?

現代はまるでスマホの写真フォルダみたいに、
何が大切で大切じゃないか、分からない程の
情報やモノに溢れてる。大切なことが無駄な
ことで覆われていく時代。今ある大切なこと
を発見して、正しく認識しながら生きるため、
必要ではない情報やモノを減らす技術が必要。

Q13,好きな事で生きるやり方を教えて下さい

「好きなことで生きる」とは好きなことを
仕事にするだけではない。地方に移住して、
生活コストを極端に下げて、仕事の時間も
減らし、趣味の時間を増やしまくる方法も
あります。キャリアアップをしても良いし、
しなくても良い。色んな生き方を知れるし、
選ぶことができるし、許される時代ですね。

Q14.やりたい事はすぐにやるべきですか?

お金や人脈、リスクやスキル、何でも挑戦
しない言い訳に出来る。その心配はきっと
無くならない。やらない諦める理由なんて
いくらでも思い付く。でもやらない理由を
考えてしまう時点で、あまりやりたくない
人なのであって、やりたい人はそんなこと
考える前に、すぐに勝手にやるんですよね。

Q15.夢を叶えるために考えるべき事は何ですか?

叶えたい夢があるなら、達成ばかりを想像
するのではなく、実現するまでの「道のり」
を考えるべき。目標までの「プロセス」が
描ければ、プレゼンが出来るので、仲間や
資金も集められる。子供に夢を発表させる
くせに、叶えるまでの道のりを考える機会
を与えないのは、無責任な教育だなと思う。

Q16.目標達成のためにすべきことは何ですか?

人には自分の発言と行動を一致させたいと
思う特性があります。だから目標を周りに
宣言するだけで、行動をコントロールして、
達成に近付きます。宣言しちゃえば実際に
行動しないと自分が気持ち悪く感じるから。
そして多くの人に見られていればいるほど、
さらに発言と行動を近づけようと感じます。

Q17.他人と比較する癖は直した方が良いですか?

他人と差を比べたり、他人を羨ましがると、
どんな人も「自分はまだまだ」だと執着を
抱いてしまう。「悔しさがバネになる」と
言うけど、終わらない悔しさを抱え続けて
生きたいとは思いません。一定の向上心は
必要ですが、それは他人との比較ではなく、
過去の自分と比較するべき。乾きすぎずに、
もっと自分に満足しながら生きていきたい。

Q18.飽き性はどうすれば治りますか?

どんなゲームも本気でやれば楽しい。適当に
やると楽しくない。学園祭や学校行事と一緒。
真剣にやってた人は、どう見ても楽しそうで、
思い切り泣いて、笑っていた。冷やかしたり、
斜に構える人は、いつもつまらなそうだった。
なんとなく過ごしても、何も良いことは無い。
仕事も人生も本気で過ごすから楽しいんです。

Q19.上手くいく戦略の立て方を教えて下さい

戦略はビジネスだけでなく人生にも必要です。
楽しく生きたいとか・社会を変革したいとか、
まずは、自分の目標を認識する。目標を達成
するために、限られた資源(時間やお金)を、
どう配分して活用すべきか決める。無意識に
その選択を繰り返すのではなく意識しながら
選択する自分が納得できる人生になりそう。

Q20.飽き性でも夢中になる方法はありますか?

まずは簡単なことに挑戦して、出来るようにする。
出来るようになれば楽しいけど、飽きちゃう前に、
自分で新しい課題や目標を設定して、ほんの少し
難しいことに挑戦する。それを何度か繰り返せば、
夢中な状態になれる。そうすれば、他人と比べて
成長&成功する確率は、一気に高まっていきます。

Q21.なぜ孤独は辛いのでしょうか?

孤独が辛く感じるのは、それが死を意味するから。
人間は孤立すると、誰からも支援を受けられない。
長きに渡る原子時代では、1人でサバンナで生活
すれば、ライオンに襲われて、きっと死んでいた。
食料確保も1人では出来ない。孤独は、死に直結
するため、現代でも、本能的に恐怖を感じやすい。